童謡サロン

確認

そしてきょうもNHKカルチャー守口教室あとに大阪ライオンキッチンへラッコの映像確認。ネット生中継の画質なども確認。この気合いの入れよう。みなさん来てね。本当はレゲエのMi-Iさんの曲で盆踊りの名曲があるんだけど、これは16日木馬で歌ってもらいます。…

どこさ音頭

さてさて、そしてあんたがたどこさの「どこさ音頭」でございます。ラッコさん振付け。これめっちゃ可愛い。さてみんなも踊ってみてね!それにしてもラッコ、説明上手いなぁ〜と感心。マスターも動きがきれいだねぇと感心。 「どこさ音頭」 「どこさ音頭の踊…

打ち合わせ

大阪の住吉、竹屋清流の煎茶のお稽古。茶葉に氷を置いて出てくる茶をいただくというなんと風流な「しずく茶」もいただきました。 その後、8月4日の童謡サロンの盆踊りの会場、オリックス劇場横のライオンキッチンへ打ち合わせ。ラッコの映像がちゃんと映る…

えっさ音頭

これはラッコしかいない!と思って頼んでいた「えっさほいさっさ」の振付が完成しました。Paris在住のダンサーで女優のラッコさん。バカンス中なのでスペインから。この素晴らしい景色の中、浴衣で日本語っていうのが奇妙で、すごいいい教材になってます。当…

鬼が島

香川県女木島(鬼が島)の鬼の館で童謡サロン。海野セイウチ氏作詞作曲、作曲補佐・アレンジ多久雅三の書き下ろし曲「鬼の数え歌」発表日。「てんごてんご ほっこたれ、てんごてんご ほっこたれ」大合唱できるように作られてます。(てんご⇒じょうだん、笑い…

てんごてんごほっこたれ

高松。てんごてんごほっこたれ〜。

復刻版

7月1日、『童謡の日』にNHKカルチャー大阪と西宮ガーデンズで童謡サロン。大正7年7月1日に発刊された『赤い鳥』から歌いました。どの曲も挿絵が素敵。これは復刻版。 クラスの最高齢は90才。その方は戦中戦後アナウンスと歌の仕事をされてたらしく、70才くら…

歌の祭典

歌の祭典2013、終了しました。超満員のお客さん、ありがとうございました。ソロ、二重唱、三重唱、四重唱、全員で重唱。そしてゴスペル、ポップス、新内浄瑠璃と「歌」という共通点だけだったのに、意外に声が合って新しい発見。みんなうまいなぁ〜、みんな…

水無月プレゼント

明後日6月30日は、日本最古の儀礼とも言われている「夏越祓(なごしのはらえ)」。半年間の無事を感謝するとともに、残りの半年間の息災を祈願する日。この「半年の大晦日」に歌って歌って、本格的な夏をお迎えしましょう。 そしてこの日は水無月を食べる日…

ミックス

NHKカルチャー守口のあとは、童謡サロンのわらべうたCDのミックス作業で23時ですがまだ大阪のスタジオにおります。神戸に帰れるやろうか。近くのコンビニはカップヌードル販売数日本一らしい。見たこともないのがいっぱい!こういう食事は食事した気分になら…

検証作業

さてさてフランス在住のラッコと「えっさほいさっさ音頭」、「あんたがたどこさ音頭」の動画やり取りしてて、素人でも踊れるか検証作業してます。どこさ音頭は全国の盆踊りでされるようになったらいいのにな。ホイサッサ!ソレ!

真夏やん

日本一のため池・萬濃(まんのう)池のユル抜きが昨日で、今日から田植えが始まる讃岐の国3日目。きょうは暑いよ、ホイサッサ。丸亀うちわ大活躍!2日で4公演。ヘトヘトざんす。お暑うございましたざんす。ではごきげんよう。

丸亀にて

丸亀、出前公演2本。市役所の車の先導、後方にも市役所の車、という厳戒態勢の移動。すごい偉い人、もしくは逃亡する危険性のある人みたい。 童謡サロンの活動は地域の歌発掘収集もしてるので、何ヶ月か前におたずねしたところ、いろんな人たちが協力して地…

丸亀へ

童謡サロン、丸亀へ行くの巻。食事会で聞いた面白い話いっぱいあるけど眠いので、明日早いので寝ます。おやすみなさい。

スッチョンチョン!

大阪のスタジオにて童謡サロンのレコーディング。10時間連続作業。みなさまご苦労様です。ミックス、マスタリングは別日ですが8月に「わらべうた特集」が発売されます。急ピッチやねー。歌い終わるとあとはエンジニアと多久くんの作業。私はすっかり帰る準…

年齢

きょうは習い事に行きたかったけど、それどころやない書類の山があって、もーほんまに書類苦手でどないしましょう。一歩も出ないで仕上げるぞと思いつつピーコックに家の買い出しに行くと梅干し用の梅が出てたから買ってしまい、事務作業できなくなってしま…

童謡検定

神戸検定、神社検定、空気ソムリエ、夜景検定、野菜とかハーブとかのソムリエ、なんとかマイスター、なんとかコーディネイターなどなど、果てしなく検定ビジネス流行し過ぎじゃないかしらと思ってるんですけど、不景気関係なし。あ、不景気だから流行るのか…

春の小川

3学期終業式に兵庫県震災復興研究センターの事務局長が『春の小川』のCDを石巻へ届けに行ってくれました。贈ったハマナスが植え付けられた写真も撮ってきてくれました。そして、学校側から許可が出まして、写真バージョンの『春の小川』公開します。NHK仙台…

誕生日

CD『春の小川』が出来上がりました。超可愛い!でも非売品。 さて、きょうはマスターの誕生日でありました。

鏡野町

10年目を迎える「童謡サロン」の問題点は子ども向きだと思われること。内容はいつもあんまり子ども向きではないんです。小学校公演は楽しめるように作ってるんだけど、園児向きには作られてない。おーらいレコード社長の清水氏にも「名前はどうにかならんか…

津山の晩で

岡山県鏡野町ペスタロッチ館で明日の童謡サロンの仕込み。スタッフのみなさん熱心に閉館時間過ぎても明日をどれだけ良くしようか考えてくれる。普通の音楽会じゃなく上海太郎チームが入るからね。ありがとうございます。 終わってから津山へ。あまりの美味し…

春の小川

多久くんがナスさんのイラストで春の小川のPVを作ってくれました。超可愛いでしょ!前々から確信はしてたんだけど男の人の方がメルヘンな心を持ってるよね。ピアニストでもヴァイオリニストでも男性の方が色っぽい音出して、女性の方がが力強かったり、迫力…

春の小川

さて全然告知してませんでしたが、1月に石巻の小学校に行ったとき『春の小川』を録音して帰ってきました。この間奏部分は海外(ブラジル、フランス、タイ、ウクライナ、台湾、スリランカ、ミャンマー、中国、香港、ブルガリア、南アフリカ、スペイン、アメ…

切り抜き

お向かいの帽子Maximの社長さんが新聞の切り抜きを持ってきてくださいました。全然知らなかった。この間の丹波の森公苑でのコンサートですね、この話をしたのは。 そう、ずいぶん前ですが東京での童謡サロンのあとに言われたんです。「ぼくは東京育ちで「ふ…

校正まっただ中

いまCD校正のまっただ中でメルヘン作家のナスマサタカさんとmailとLINEとFlickrで何時間もやり取り中。あまりにも可愛過ぎるので校正する気にならず、ユルユルな気分になってしまうのですが、がんばって目をこらしてはニヤニヤしてしまい、またがんばる、の…

ハマナス

きのう第一便のハマナスを発送しました。見た目は枯れ木ですが、バラ科特有の赤い芽が出てきてる、いかにも春を待ちわびてるハマナスです。ところが、トゲのすごいこと。野生も野生、完全に野生。ハマナスが流通にのらないのは危ないからでしょう。きっと。…

孫悟空の

分身の術が欲しいこの頃、みなさまいかがおすごしでござりましょうか。 晩は3/16岡山県鏡野町の童謡サロンの稽古。何の稽古かというと歌の稽古。多久くんも土居ちゃんも歌の稽古。

日曜の晩

木馬でブリランテの新年会。日曜日の晩とは思えないいそがしさで座れず。そしてハマナスの植木鉢を飾る作業は元スタッフのダンナさんまで参加してくれてました。私はノータッチだったけど、後で見たらとっても可愛くなってた。

看板

「えっさほいさっさ」ハマナスの看板。マスターが木で作りまして、絵はヴァイオリニストと小学生とマスターが描きまして、そして木馬スタッフの女子2人が看板をかけるロープをヘンプで編んでくれました。どれもこれもどれもこれも手作りです。明日に作業持…

ハマナス

「えっさほいさっさ」 のハマナス第一弾の準備のため今回お世話になってる神戸市立フルーツフラワーパークへ。ハマナスは花屋の流通にはのらないみたい。そうよねぇ、よく花屋やコーナンに行くけど見たことない。今の時期は葉っぱもないし花もなくて小学生に…